2025年04月20日更新
作ってみよう レジンアクセサリー
参加者みんな和気あいあいとした教室です
世界に一つだけのアクセサリーを作りませんか
早めのご予約お待ちしております
〜メロディーと音色の風薫る〜Pochotto
日時 5月25日(日) 14時 開演(途中休憩あり)
※ 開場13時40分
場所 我孫子市民プラザホール
料金 前売りチケット 1,000円
※ 当日券のある場合 1,200円
定員 200名
チケット発売開始します。
※ チケットは市民プラザの窓口のみで販売しております。
ご来場お待ちしています。
韓国パッチワーク ポジャッキ・絵手紙・パステル画との書のコラボ
5月31日(土)〜6月3日日(火)
初日10:00〜、最終日15:00まで
通常10:00〜17:00
詳しい内容はポスター見てネ!
水彩画展展です
5月23日(金)〜27日(火)
初日13:00〜、最終日17:00まで
通常10:00〜17:00
詳しい内容はポスター見てネ!
皆川雅身さんの個展です
5月16日(金)〜21日(水)
初日13:00〜、最終日17:00まで
通常10:00〜18:00
詳しい内容はポスター見てネ!
2025年04月20日更新
第4回 ヴァーモス油絵会・彩軌会 合同展
5月9日(金)〜14日(水)
初日14:00〜、最終日16:00まで
通常10:00〜17:00
詳しい内容はポスター見てネ!
2025年04月20日更新
第14回 山田きんしんと仲間たち展
5月2日(金)〜6日(火)
初日13:30〜、最終日17:00まで
通常9:30〜18:00
詳しい内容はポスター見てネ!
新講座 第五弾
プレ体験会 講師 葉山 美貴先生
@13:00~14:00
ピラティス
(インナーマッスルトレーニング)
A14:30~15:30
練功十八法
( 呼吸で整う 中国の呼吸体操 )
B19:30~20:30
リズム運動
( 楽しく有酸素運動 )
各参加費800円
自分に合った運動系を探してみませんか
2025年03月19日更新
4・5・6月「べらぼう」江戸文化を学ぶ 歴史講座
NHK大河ドラマ「べらぼう」の世界観である江戸文化を学んでみませんか
スライドを使った、和気あいあいとした歴史講座です
1講座1テーマでおくる講座なので、お気軽にご参加くださいませ。
新講座 第三弾
初めての絵手紙入門に参加してみませんか
まずは、基礎からしっかりと学び、3か月後には「暑中お見舞い」を出してみませんか
人気の講座ですが、教えられる人数に限りがあるため、こちらも先着10名までとさせて頂きます。
是非、ご参加くださいませ。
2025年03月19日更新
4・5・6月アロマヒーリング講座
アロマヒーリングに参加してみませんか?
心と身体を癒し整えるアロマケアを
ストレス解消、アロマの基礎からグッズ作りまで
参加費800円 別途材料費1,000円(開催内容によって変更有)
2025年03月19日更新
4・5・6月700gのそば打ち体験教室
そば打ち体験教室に参加してみませんか?
国産そば粉で自分で打ったをご家族に振舞ってみませんか?
ベテラン講師と共にそば打ちの魅力にはまること間違いなし
奮ってご参加ください。但し、先着10名のみとなります。
参加費800円 別途材料費1,200円