我孫子市民プラザギャラリーにて
「第17回現代アート遊展」が開催されています。
遊び心満載の展示をぜひご覧になってください。
入場は無料です。
2017年03月12日更新
写心クラブ「遊友」第16回写真展
我孫子市民プラザギャラリーにて
3月15日(水)まで
写心クラブ「遊友」第16回写真展が開催されています。
写心クラブ「遊友」について
写心クラブ「遊友」は現在20名の会員で田村講師の指導のもと、月例会や撮影会などを通して個性ある作品を発表し、和やかな雰囲気の中で自由に意見交換をしながら写真を楽しんでいます。
今回の写真展も各自の自由作品を展示するコーナーと、各人がテーマ毎に撮影したものを組写真にしたパネル作品のコーナーの2部構成としておりますので、どうぞお楽しみください。
入場は無料です。
我孫子市民プラザギャラリーにて
2月25日(土)から2月28日(火)まで
「我孫子市文化財展」が開催されます。
中里薬師堂仏像出開帳
平成27年度に修復を行なった我孫子市指定文化財「中里薬師堂薬師三尊像と
同十二神将像」のうち、平成28年度に修復した「午・申・酉像」が特別に展示公開されます。
裁縫雛形展
大正時代に作られた我孫子市指定文化財「裁縫雛形」が展示されます。
寄贈作品展
夏目漱石など著名人の書、約10点が展示されます。
なお、25日、26日の13時から 文化財展・寄贈作品展について、
文化・スポーツ課職員によるギャラリートークが行われます。
さらに、26日14時からはフレッシュコンサートがホールにて開催されます。
ぜひ、この機会に我孫子市民プラザへお越しください。
[ 関連リンク:あびこ市民プラザFacebook ]
[ 関連リンク:https://www.facebook.com/abikoplaza/?hc_ref=PAGES_TIMELINE&fref=nf ]
我孫子市民プラザで開催されています。
ウナきちさんもいますよ〜
観にきてね。
我孫子市民プラザギャラリーにて
1月27日(金)より2月1日(水)まで
「 森林美術家連盟第22回展」が開催されます。
森林美術家連盟について
「作品は自然の風景を主体としておりますが、その他にも各々の
研究テーマに沿って作品を発表いたします。」
今回は16名の出展です。
ご来場をお待ちしております。
入場は無料です。
[ 関連リンク:あびこ市民プラザFacebook ]
1月21日(土)より1月24日(火)まで
「新春 盆栽山野草展」が開催されます。
丹精込められた作品が出展されます。
ご来場をお待ちしております。
入場は無料です。
歴史講演会 時間訂正
1月21日(土)に開催されます
「歴史講演会」につきまして、開場時間、開演時間を以下の通り訂正いたします。
開場時間 13:00→13:30
開演時間 13:30→14:00
お間違えのないよう、お越しいただきますようお願いいたします。
あびこ市民プラザ2月の催し物をご案内いたします。
皆様のご来場を心からお待ちしております。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。
あびこ市民プラザは元日も開館しております。
巨大な「猫アート(つまようじ)」が皆様をお待ちしております。
[ 関連リンク:あびこ市民プラザFaceBook ]
あびこ市民プラザでもクリスマスの飾り付けをしました。
あちこちにサンタさんがいますよー。
探しに来てみてください。
[ 関連リンク:あびこ市民プラザFaceBook ]
2016.12.23(金)〜2017.1.10(火)まで
あびこ市民プラザギャラリーにて
つまようじ 猫アートを展示します。
県立我孫子東高校の図書委員会が4ヶ月以上をかけて制作しました。
つまようじ17万7750本を使って完成させた力作です。
縦4メートル、横4、5メートルの迫力です。
ぜひご来場ください。
入場は無料です。
[ 関連リンク:あびこ市民プラザFacebook ]
