コミュニティセンターは、自治活動の場および学びの場として、自主的な学習活動・会議・運動等を行う場です。
公序良俗に反する使用や施設や設備を毀損するおそれがある場合、また、下記の内容でのご利用もできませんのでご注意ください。

  1. 営利を目的とした利用はできません
    企業、団体、グループ、個人が一般市民を対象に行う、物品販売、宣伝、商品説明会、実技講習会、塾・教室、塾・教室等の入会説明会、無料体験会、セミナー、マルチ商法の会合や勧誘など、営業活動の一環としての利用はできません。
  2. 政治的活動を行うことはできません
  3. 宗教的活動を行うことはできません
  • 利用の権利を他人に譲渡したり、転貸することはできません。
  • 虚偽その他不正な行為により使用許可を受けたり、使用許可の条件に違反したりした時は、使用許可の取り消し等をします。
  • 利用により建物や設備などをき損または滅失するおそれのある場合、また、他の利用者の迷惑になる行為はお断りします。
  • 安全管理のため、定員を超えての使用はできません。
  • 15歳未満(中学生以下)のみでの利用はできません。
  • 使用許可時間には準備、片付け、清掃の時間を含んでいます。
  • 使用終了後、設備・器具・備品などは、元の状態に戻してください。
  • 館内の施設や器具を破損、または紛失した場合は原則として実費弁償していだたきます。
  • ゴミは、すべてお持ち帰りください。
  • 館内は、全室禁煙です。
  • 水分補給を除く飲食は、原則として禁止します。詳しくは施設にご相談ください。
  • 利用者の私物は保管できません。
  • 承認を受けずに、電気器具を搬入して使用することはできません。
  • 施設予約は、横須賀市の事業の利用予定を優先します。
  • 無断キャンセル(不来場)、直前キャンセルは施設を有効に利用できなくなります。施設の利用ができなくなったときは、早めに予約取消をしてください。
  • 予約取消せずに使用しない行為(無断キャンセル)はペナルティの対象となります。

台風接近時および大雨による土砂災害警戒情報が発表された場合、コミュニティセンターに避難所を開設します。 その際、予約のキャンセルをお願いすることがあります。