2017年03月23日更新
平成28年度後期「ジュニア6ヶ月卓球養成講座」修了式
この日は、トーナメント方式の試合を行い、練習の成果を存分に出して楽しく終わりました。
ご父兄の方々にも多数見学いただき、子供達の成長の様子と修了証および指導概要報告書の授与式の様子を見ていただきました。
ありがとうございました。
2017年03月18日更新
勝田台地区夏祭り「第9回ファミリーフェスタ」開催に伴う体育館の優先使用について
これに伴い、次の各日、各室は準備・一般開放・後片付けのために使用できなくなります。
団体および個人利用をご予定の方は、ご了承のうえ日程調整をお願い致します。
【夏祭りに優先予約される日時および体育室】
7月14日(金) 主体育室・第二体育室 13:00〜21:00
7月15日(土) 主体育室・第一体育室・第二体育室 終日
7月16日(日) 主体育室・第一体育室・第二体育室 終日
7月17日(月) 主体育室・第一体育室・第二体育室 9:00〜13:00
※予定通り15日(土)に夏祭りが実施された場合には、17日(月)は開放となります。
勝田台中央公園小体育館には、専用の駐車場がありません。
自動車での来館はご遠慮ください。
ご来館の際には、公共の交通機関・自転車などを利用してお越しください。
勝田台中央公園内の「ハナモモ」が一斉に満開となり、美しく咲いております。
中学生の団体利用については、必ず同団体に所属する成人の保護者の同伴が必要となります。
中学生だけでの利用はできません。
プレー中は、保護者による管理・監督をお願いいたします。
2017年03月03日更新
H29年度前期「ジュニア6ヶ月卓球養成講座」の募集について
沢山のご応募ありがとうございました。
2017年02月22日更新
H29年度前期「ジュニア6ヶ月卓球養成講座」受講生募集のお知らせ
ご希望の方は、直接体育館受付窓口にお問い合わせの上、お申し込み下さい。
募集人数:3〜5名程度(初心者可)
期間:4月〜9月(毎月第二・第四水曜日)
時間:17:30〜19:30
会費:6,000円(6ヶ月分一括)
対象:小学生 今年4月時点での新4年生〜新6年生
募集締切:3月24日(金)
2017年02月13日更新
"親子三世代スポーツフェスティバル"開催(その4)
座り腰の体勢からの片脚立ちって、見たのと違ってとてもむずかしいんですね。
体力測定の診断結果はどうだったかな?
お菓子のつかみどりも子供たちに大人気でした。
お菓子の種類も沢山あったね!
2017年02月13日更新
"親子三世代スポーツフェスティバル"開催(その3)
こちらは、"ズンバ体験教室"
カッコよかったなあ!
皆さん興奮ぎみ。とっても楽しかったそうです。
2017年02月13日更新
"親子三世代スポーツフェスティバル"開催(その2)
「脇が空かないに、トライアングルを描くように!」
"やっち"も来てくれて公園に繰り出しました。
2017年02月13日更新
"親子三世代スポーツフェスティバル"開催(その1)
"親子三世代スポーツフェスティバル"が開催されました。
当日は、200人以上のご来場があり、スポーツ、体力測定、遊戯などのイベントを楽しまれました。
参加された皆様にご協力いただきましたアンケートでは、86名の方にご回答をいただき、90%以上の方から"大変楽しかった"とご好評でした。
また、今後の開催に向け、子供向けの武道紹介、リズム体操教室などの開催リクエストもいただきました。次回もより楽しいスポーツイベントが開催できますよう、スタッフ一同頑張っていきます。
アンケートのご協力ありがとうございました。
段ボール迷路では、沢山のお子さんに楽しんでいただけました。
こちらは、ストラックアウトです。
「結構むずかしいなあ?」
2017年01月07日更新
「親子三世代スポーツフェスティバル」開催のお知らせ
日頃の運動不足の解消に!これからスポーツを始めるきっかけに!
是非、遊びに来て下さい。
日時:平成29年2月4日(土)10:00〜15:00
参加費:入場無料
開催イベント:
@「"超初心者向け"大人のための卓球教室」
・午前の部 定員10名 要電話予約
・午後の部 定員10名 要電話予約
A「ズンバ体験教室」初心者可、定員10名 要電話予約
B「ちょこっと体力測定」随時参加可
Cお子様コーナー
・ストラックアウト・段ボール迷路・お菓子のつかみどり(50円)
※注1.ご来場の方は必ず上履きをお持ち下さい。
※注2.駐車場がございません。お車でのご来場はご遠慮下さい。
年末年始休館日:12月28日(水)〜1月4日(水)
新年は1月5日(木)からの営業開始となります。
引き続き、多くの皆様のご利用をお待ちしております。