2020年12月22日更新
電力王松永安左エ門の足跡をたどる
新座の史跡・名所紹介シリーズです。
今回は、電力王松永安左エ門(耳庵)にちなんだ場所を簡単に紹介しました。
コロナ渦の健康維持をかねて、屋外の散歩はおススメです。
2020年12月22日更新
ふるさと新座館だより12月号
ふるさと新座館だより12月号です。
コロナ渦でも講座の募集を行っていますので、
興味がありましたらご参加ください。
また、新企画のホール練習利用キャンペーンもはじまります。
2020年12月16日更新
野火止公民館・ふるさと新座館ホール 休館日の変更について
新座市では、新型コロナウイルス感染症の影響等により、令和2年10月1日に「財政非常事態宣言」を発令いたしました。
「財政非常事態宣言」を受け、市税等の大幅な減収による多額の収支差を埋めるべく、公共施設の運営の在り方を検討していくこととなりました。
そのため、ふるさと新座館(野火止公民館・ふるさと新座館ホール)について、令和3年4月1日から休館日を下記のとおり変更いたします。
利用者の皆さまには、御迷惑をおかけいたしますが、御理解、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在:第2、第4月曜日(祝日を除く)
変更後:月曜日(祝日を除く)
2020年11月21日更新
ふるさと新座館だより11月号
ふるさと新座館だより11月号を発行いたしました。
2020年11月04日更新
ふるさと新座館だより10月号
ふるさと新座館だより10月号
2020年10月21日更新
ふるさと新座館ホールの初日予約の抽選制の導入について
ふるさと新座館ホールの利用申込みについては先着順としていましたが、利用者の皆様の負担軽減や利用の機会均等を図ることなどを目的に、令和3年4月1日(10月利用分)より、予約申込受付開始日(各月1日:ただし、休館の場合は翌日)に限り、申込順番の決定方法を抽選方式に変更させていただきます。
●対象施設
ふるさと新座館ホール
(楽屋・リハーサル室含む)
●当日の流れ
8時30分〜45分
1階ロビーで抽選参加受付を行います。受付用紙に団体名・氏名を記載してお待ちください。受付番号札をお渡しします。
8時45分
参加受付を締切します。受付番号順にくじ引きで抽選を行い、結
果順に予約申込を受付します。
●注意事項
・必ず1団体(1催事)につき1名の方が参加
してください。複数名の参加が明らかになっ
た場合は、抽選結果は無効となります。
・8時45分の締切時間に遅れた場合は、抽選申
込終了後の先着順受付となります。
・抽選で決定された順番を、他の団体または
催事に譲渡することはできません。
・市主催事業等により予約ができない日がござ
います。空き情報を事前に確認したい場合
は、当館までご連絡をお願いします。
[ 詳細ファイル:tyusen ]
2020年09月26日更新
ふるさと新座館だより9月号
ふるさと新座館だより9月号を発行いたしました。
10月から公民館講座が再開となります。
詳細はこちらもご覧ください。
https://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/furusato-niiza/class/kyoushitsu.pdf
2020年09月07日更新
【公民館講座】 東洋大学共催 江戸時代の滑稽文学について(10月8日)
長らく講座を休止しておりましたが、10月から感染対策の上で、徐々に再開します。
再開第1弾として行う、東洋大学共催事業「江戸時代の滑稽文学について」は、名誉教授の中山先生をお招きし、東海道中膝栗毛を題材に当時の庶民文学を学びます。
日時:10月8日(木)10:30〜12:00
まだ残席がございます。
お申し込みはお電話でふるさと新座館(048-478-4523)まで。
2020年08月31日更新
利用制限の見直しについて(9月1日〜)
利用団体各位
新型コロナウイルス感染症対策として行っている部屋の利用制限について、市の方針で9月1日から部分的に変更となります。
■主な変更点
・一部の貸室の定員を見直しました。
・合唱、管楽器の集団練習、社交ダンス、
パソコンなどの目的での利用が条件付きで
可能になりました。
詳細は添付ファイルをご参照ください。
[ 詳細ファイル:r1 ]
2020年08月21日更新
ふるさと新座館だより8月号
ふるさと新座館だより8月号を発行いたしました。
コロナウイルス感染状況により、
今月号もウェブ版のみの発行となります。
次月から紙面版の配布も再開を予定しております。
2020年08月07日更新
自習室の再開について
新型コロナウイルス対策のため、自習室を中止としておりましたが、再開いたします。
◆対象:中学校3年生〜高校生
◆利用方法:ふるさと新座館1階受付にお越し
ください。学生証または生徒手帳をお持ち
ください。
※部屋の予約の都合で、利用できない時があります。(問い合わせ:048-478-4523)
※混雑時は利用を制限させていただくことが
あります。
2020年08月07日更新
利用制限の見直しについて
利用団体各位
新型コロナウイルス感染症対策として行っている部屋の定員制限を一部見直しを行いました。
@ 軽体育室
動きのない運動(ヨガ、体操等):30名
動きのあるダンス等 20名
A 和室 10名
B 音楽室 12名
ご利用の際は、換気・消毒にご協力をお願い致します。
また、幼児(3歳以上)の方のご利用が可能となっております。
▲ページトップへ