2025年08月28日更新
【市民プラザ】 アートボランティアシップ第2弾〔音楽部門〕の クルー大募集
聴かせてください♪あなたの才能。
■募集期間:2025年9月1日(月)〜11月20日(木)
■演奏場所:東久留米市役所1階 屋内ひろば
■対 象 者:16歳〜25歳
■申込方法:市役所1階 ・ 市民プラザの窓口またはお電話にて
■お問合せ先:東久留米市市民プラザ
TEL. 042‐470‐7813
キットパスを利用してのクレヨンアートにご協力いただける、アートボランティアシップ〔絵画部門〕のクルーも、引き続き募集中です。
主催:東久留米市市民プラザ(指定管理者/株式会社セイウン)
2025年08月22日更新
【南部地域センター】8月の花笑み
連日の猛暑とゲリラ雷雨が続いていますね。
南部地域センターのロビーで雨宿りされる方もいらっしゃいました。
今月の花笑みの展示が始まりました。
テーマは「夏休みの想い出」です。
涼しいロビーでぜひご鑑賞ください。
2025年08月21日更新
【市民プラザ】フリーピアノ 演奏者大募集
親子のみ連弾は可能です。
あの『街角ピアノ』の市民プラザ版。事前申込み不要。
当日に好きな時間帯を選んで自由にピアノ演奏をお楽しみください。
※弾き語り・他の楽器との合奏は不可。
■開催日:2025年9月20日(土)
■時 間:10:00〜15:00
■場 所:市役所1階 屋内ひろば
■定 員:先着20名
■参加費:無料
■対 象:ピアノ演奏が好きな方
■申込方法:当日、午前9時半から直接同プラザ窓口で受付け、電話受付は不可。申込みが少ない場合は2枠まで予約可能とします。
■お問合せ先:東久留米市市民プラザ/TEL. 042‐470‐7813
主催:東久留米市市民プラザ(指定管理者/ 株式会社セイウン)
2025年08月05日更新
【市民プラザ】プラザニュースPlus8月号bP13発行のお知らせ
東久留米市役所入口、西部、東部、南部の各地域センター窓口等に設置しております。
どうぞご一読ください。
2025年07月25日更新
【市民プラザ】 アートボランティアシップ クルー 大募集
絵が好きな方、美術に関心のある方、市民プラザがスタートするアートボランティアシップのクルー(=メンバー)に、登録しませんか。
新しいボランティアのカタチ……あなたの才能、魅せてください。
魔法のクレヨン「キットパス」を使って、東久留米市役所1階屋内ひろばのガラス壁面に、絵を描いていただきます。描いていただいた絵は、そのまま屋内ひろばに展示されます。
Kitpas(キットパス):日本理化学工業が製造する、窓ガラスや鏡などのツルツルとした面に描けて水で消せる画材です。米ぬかから採れるライスワックスが主成分で、環境や体にやさしいのが特徴です。
■募集期間 : 2025年7月3日(木)〜9月26日(金)
■開始時期 : 2025年10月以降
■展示場所 : 東久留米市役所1階 屋内ひろば
■対 象 者 : 16歳 〜 25歳までの方
■申込方法 : 市役所1階・市民プラザの窓口またはお電話にて
■お問合せ先 : 東久留米市市民プラザ TEL. 042‐470‐7813
2025年07月17日更新
【南部地域センター】夏休み音のひみつ探検隊
ヴァイオリン工房の職人による楽器の仕組みの解説つき!
4歳から大人まで楽しめる音楽イベントを開催します。
【日時】8月20日(水)
1部:午後1時半〜3時
2部:午後3時半〜5時
【定員】各部40人
【料金】大人:1,000円
小人:500円(4歳〜中学生)
※体験会のため、お子様の入場は4歳以上〜です。
【場所】南部地域センター 2階講習室
ヴァイオリン:山ア千晶氏
ピアノ:大石亜矢子氏
チェロ:新野由憲氏
ヴァイオリン工房:宮崎優子氏
【お申込み方法】南部地域センター窓口及び電話にてチケット販売中
TEL.042-451-2021
2025年07月17日更新
【南部地域センター】7月の花笑み
ようやく梅雨明けになりそうですね。
不安定な空模様が続きました。
花の少ない季節になりますが、南部地域センターのロビーでは毎月恒例の『花笑み』を展示中です。
今月の書のテーマは東久留米に因んだものですね。
ロビーは東久留米市のクーリングシェルターとして開放されています。
まだまだ暑い日が続きます。
どうぞ涼しいロビーにてご鑑賞ください。
2025年07月01日更新
【市民プラザ】プラザニュースPlus7月号112発行のお知らせ
東久留米市役所入口、西部、東部、南部の各地域センター窓口等に設置しております。
どうぞご一読ください。
2025年06月24日更新
【市民プラザ】 みんなの交流祭 こども絵本バンク 2025 のご案内
こどもの成長にあわせて読まれなくなった絵本。売るのも、捨てるのも、
ちょっと抵抗が…。
そんな絵本を、今年も市民プラザにお持ちいただけませんか。
眠っている物語たちは、きっと次のこどもたちに読まれたがっているはず。
気軽にできるSDGsを、みんなのチカラで。
■募集期間 6月5日(木)〜10月12日(日)
■受付時間 午前9時〜午後8時
お寄せいただいた絵本は、10月26日(日)に開催されます
『市民プラザ みんなの交流祭2025』で、希望者に無料配布の予定です。
【お守りいただきたい要項】
◇お手数ですが、本は直接、市民プラザにお持ち願います。
なお、発送いただける方は、「着払い」は受付できません。
恐れ入りますが、発送料はみなさまのご負担でお願いいたします。
◇大きく破損しているもの。汚れが目立つもの。そして、古くてカビが生じて
いるものなど…ごめんなさい。申し訳ないですが、お受けできません。
また、児童書もご遠慮ください。
【お問合せ先】東久留米市市民プラザ TEL:042-470-7813
東久留米市役所1階
2025年06月22日更新
【市民プラザ】 アフタヌーンコンサートのご案内
■日 時:2025年7月12日(土) 14:00〜15:00(開場13:30)
■会 場:東久留米市市民プラザ 屋内ひろば(東久留米市役所1階)
■入場料:無料
■定 員:先着100名
■主な演奏曲:♪ハナミズキ ♪少年時代 ♪未来予想図U
※曲目は変更となる場合がございます。
■問合せ:東久留米市市民プラザ 電話 042-470-7813
2025年06月16日更新
【市民プラザ・西部・東部・南部地域センター合同イベント】みんなdeアート2025 東久留米のたなばた
☆竹林公園を有する水と緑の街、東久留米。
こんな時代だから、神様への願い事を、短冊に…
☆市民プラザ・各地域センターでは、専用の短冊を
ご用意して皆さまのご参加をお待ちしています。
■開催期間:2025年6月下旬〜
■展示場所:★東久留米市市民プラザ 屋内ひろば(東久留米市役所1階)
★各地域センター ロビー
■主催:指定管理者=株式会社セイウン
■お問合せ先:
市民プラザ Tel. 042-470-7813
西部地域センター Tel. 042-471-7210
東部地域センター Tel. 042-470-8020
南部地域センター Tel. 042-451-2021
2025年06月12日更新
【南部地域センター】6月の花笑み
落合川や黒目川の遊歩道沿いも紫陽花の花の美しさに心が安らぎます。
南部地域センターへご来館の際はぜひご鑑賞ください。