2023年01月31日更新
【南部地域センター】電話交換機工事のお知らせ
工事に伴い、当日にひばりが丘連絡所・ひばりが丘図書館にお掛けいただいたお電話は、終日すべて南部地域センターの管理事務所に繋がります。
そのため、南部地域センターにお掛けいただくお電話が繋がりにくい状況になる可能性がございますので、その際は少し時間をおいてからお掛け直しくださいますようお願い申し上げます。
何かとご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2023年01月30日更新
【南部地域センター】2月3日は節分
「鬼は外!福は内!」
南部のロビーにも、節分の飾りつけをしています。
「せつぶんってなに?」
親子の会話が聞こえてきます。
2023年01月27日更新
【市民プラザ・各地域センター】登録更新のご案内
……更新手続きのご案内……
2月1日より、登録更新の申請を受け付けます!
◆現在の利用登録の有効期間は、
本年3月31日(金)迄です。
施設予約システムや窓口での予約を引き続き利用される場合は、登録更新の手続きが必要です。
申請期限の3月31日を過ぎても登録更新の受付は随時行っていますが、4月1日からの「6月利用分」抽選申込や、4月1日以降に行う新規予約ができなくなります。
お早目の更新手続きをお願いいたします。
(2月28日までに申請いただきますと、3月中旬には更新作業が完了いたします。)
◆減免申請についても、利用される施設ごとに更新手続きが必要です。(*注1)
減免申請をされる内容によっては、別紙に活動内容等をご記入いただきます。
*注1 : [市民プラザ]および[東部・南部・西部の各地域センター]の4施設は、いずれかの施設で減免申請をしていただければ、4施設とも減免は適用されますが、[生涯学習センター]と[わくわく健康プラザ]については、それぞれの施設への申請が別途必要となります。
◆今回、登録更新手続きを行うと、登録有効期間は 令和7年(2025年)3月31日までとなります。
▼申請用紙は、既に配布開始しております。
詳細は、各地域センター・市民プラザ事務所にお問い合わせ下さい。
東部:042-470-8020 / 南部:042-451-2021/ 西部:042-471-7210 / 市民プラザ:042-470-7813
2023年01月27日更新
【南部地域センター】住宅ローン勉強会
『住宅ローン勉強会』
急激なインフレ・・・
住宅ローンの金利上昇も懸念されている現在、
将来の不安を抱えながらも何から手を付けたらよいかがわからない・・・
そんな悩みを抱えている働き盛り世代のための人生のお金勉強会です。
日 時:2月12日(日)13:30〜
場 所:南部地域センター 講習室2
定 員:10名
参加費:無料(事前予約制です)
講 師:黒岩一聡氏
・住宅ローンアドバイザー
・ファイナンシャルプランナー
【お問合せ・お申込み】南部地域センター
TEL.042-451-2021
2023年01月21日更新
【南部地域センター】南部神社de絵馬
昨年大好評だった南部神社
今年も始まりました。
絵馬に願い事を書いてくださいね。
2023年01月12日更新
【南部地域センター】1月の花笑み
『笑う門には福来る』
南部地域センターのロビーは蝋梅の香りで満たされています。
ご来館の際は是非ご鑑賞ください。
2023年01月10日更新
【市民プラザ】NewYearジョイントコンサート2023
ありがとうございました。
2023年01月08日更新
【市民プラザ】バレンタインコンサートのご案内
〜愛の歌がいちばん似合う季節に〜
■日時:2023年2月12日(日)
◎開場:13:30 ◎開演:14:00
■会場:東久留米市市民プラザ・屋内ひろば(東久留米市役所1階)
■出演:渓なつき、五大輝一、宇賀村直佳
■演奏曲目
・行こうよどこまでも(ミュージカル・アラジンより)
・奇跡〜大きな愛のように
・Tomorrow(ミュージカル・アニーより) ほか
[チケット]
■販売:先着150名様(全席自由・売切れ時は当日券なし)
■入場料:1,000円
■販売開始:1月7日(土)より(電話予約不可)
■販売所:市民プラザ
東部・西部・南部の各地域センター
■主催:指定管理者=株式会社セイウン
【お問合せ】市民プラザ 042‐470‐7813
●日時や内容、予定曲等は予告なく変更になる場合があります。
●当日はすべて自由席です。
●一般の方は録音・録画・写真撮影等はご遠慮ください。
2023年01月08日更新
【市民プラザ】1月プチコンサートのご案内
筝と津軽三味線による 〜新春コンサート〜
1月のプチコンサートは、新春にふさわしい箏と三味線の響きをお届します。
◆日 時:1月21日(土)14時〜14時45分
◆場 所:市民プラザホール(市役所1階)
◆出演者:野澤佐保子、染谷美里、大澤陽介
◆主な演奏曲:『津軽じょんがら節』『春の海』『情熱大陸』ほか
◆定 員:先着50名(当日午後1時よりお一人様1枚の整理券を配布します)
◆入場料:無料
◆問合せ:市民プラザ 電話 042-470-7813
〈注意事項〉
・整理券のない方の入場はできません
・手指消毒、マスク着用をお願します。
・感染症の蔓延状況により中止になる場合がございます。
2023年01月05日更新
【市民プラザ】プラザニュースPlus 1月号発行
市役所入口、西部・東部・南部各地域センター、東久留米駅等に設置しております。
どうぞご一読ください。
ふつうの一日。かけがえのない毎日。
あけましておめでとうございます。新しい年がいよいよはじまりました。
あたりまえのように思えた毎日が、あたりまえじゃないと気づかされる
そんなニュースばかりを目にする時代だから。
「あの場所でみんなに会えれば、少し気持ちがやわらいでくる…」
そんな集いの場づくりにお役に立てるよう、今年もわたしたちは
こころを配ります。
笑顔。挨拶。身だしなみ。清掃…かけがえのない暮らしは、何げないふつうの一日の繰り返しでできている、その事をきちんとこころに刻み込んで。
わたしたちセイウンが指定管理の仕事を任されてから、7回目の初春。
皆さまにとりまして2023年が 喜びの花が咲く年となりますように。
2023年1月1日
株式会社セイウン 指定管理事業部
東久留米エリア運営責任者 西 健二郎
2022年12月28日更新
【南部地域センター】今年もお世話になりました。
今年も多くの方に南部地域センターをご利用いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください。