2022年04月18日更新
【南部地域センター】みんなdeアート2022 かおかおえぶりばでぃ
大好評だった南部神社の次は・・・
〜かおかおえぶりばでぃ〜
好きな顔を描いてパネルに貼ってね♪
スタートしたばかりですが、
この土日は親子連れで賑わっていました。
2022年04月18日更新
【南部地域センター】4月の花笑み
すっきりしない天気が続いていますが、
南部地域センターのロビーでは毎月恒例の
『花笑み』を展示中です。
南部地域センターにご来館の際は
ぜひご鑑賞ください。
2022年04月08日更新
【市民プラザ】窓口に『ままっぷ Vol.8』を置いています。
特に、東久留米に転入されて来た方や新米ママさん♪
先輩ママ目線で作成された子育て応援のこの1冊をお手にとってみてはいかがでしょうか。
Web版もあります。
[ 関連リンク:ままっぷ Web版 ]
2022年04月03日更新
【市民プラザ】プラザニュース4月号発行
新年度が始まりました!
何か新しいことにチャレンジしてみませんか。
市民プラザで開催の「ヨガ〜トライアル〜」
女性はおかげさまで定員に達しましたが、男性は若干の空きがございます。
どうぞご検討くださいませ。
2022年03月29日更新
【市民プラザ】マンホールカードの配布を再開します。
尚、市民プラザ窓口ではるるめちゃん” のカードのみ配布しております。ブラックジャックのカードは配布しておりませんのでご注意ください。
2022年03月23日更新
【市民プラザ】akiヨガレッスンのご案内
気持ち穏やかにリラックス♪
楽しく元気に、自分の身体と向き合う時間をつくりませんか。
身体を動かすのが苦手な方も、先ずは無料トライアルで!
日にち:2022年4月9日(土)
時 間:女性限定=9時30分〜10時30分
男性限定=11時〜12時
会 場:東久留米市市民プラザ 会議室
定 員:各回8名 ※事前予約となります。
持ち物:動きやすい服装,水分補給用のドリンク,タオル(首に掛けられる長さ)
講 師:aki(ヨガインストラクター)
申 込:市民プラザ 042-470-7813
=おねがい=
・当日は、マスク着用をお願いします。
・事前の検温、体温チェックをお願いいたします。
2022年03月19日更新
【東久留米エリア3施設】3月21日休館のお知らせ
ご迷惑とご不便をお掛けいたしますが、施設を安全快適にご利用いただくための、安全点検整備ですので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
翌22日からは通常どおり開館いたしますので、皆様のお越しをお待ちしております。
お問い合わせは各センター窓口へ
西部地域センター 042-471-7210
東部地域センター 042-470-8020
南部地域センター 042-451-2021
2022年03月17日更新
【南部地域センター】3月の花えみ
急に暖かくなってきた今日この頃、春の花々が待ちかねたように一斉に芽吹き花開こうとしています。
南部地域センターのロビーでも春の訪れを感じさせてくれる花々が咲き競っています。
近くにお越しの折りには是非南部地域センターのロビーで春を感じてください。
2022年03月04日更新
【市民プラザ】プラザニュース3月号発行
3月21日(月・祝)まで「まん延防止等重点措置」が延長されました。引き続き、感染症対策にご協力お願いいたします。
2022年02月26日更新
【市民プラザ】つるし雛飾り 展示中
市民プラザ 屋内ひろば では、只今「東久留米つるしかざりの会」様による「つるし雛」を展示しております。
今年は抽選会などはございませんが、この場所で2年ぶりの展示となります。全体としては圧巻の風景ですが、ひとつひとつ細かく丁寧に縫い上げられています。
ぜひお近くでじっくりとご覧ください。
※展示は、明日15時までとなっております。
2022年02月26日更新
【市民プラザ】スマホ入門教室 満員御礼
ご検討されていらっしゃいましたら、どうぞお問合せください。
市民プラザ:電話 042-470-7813
2022年02月16日更新
【南部地域センター】2月の花笑み
立春が過ぎ、もうすぐ雨水に入ります。
まだまだ寒い日が続きますが、
ひばりが丘団地周辺でも梅の花が咲き始めましたね。
南部地域センターのロビーでは『花笑み』の展示中です。
南部神社の絵馬もまだまだ飾れますよ♪
ぜひご来館ください。