東久留米市 市民プラザ、西部・南部・東部地域センター

新着情報

2022年03月17日更新
【南部地域センター】3月の花えみ

DSCN57831.JPG DSCN57851.JPG DSCN57861.JPG
☆〜3月の花笑み〜☆

急に暖かくなってきた今日この頃、春の花々が待ちかねたように一斉に芽吹き花開こうとしています。
南部地域センターのロビーでも春の訪れを感じさせてくれる花々が咲き競っています。
近くにお越しの折りには是非南部地域センターのロビーで春を感じてください。

2022年03月04日更新
【市民プラザ】プラザニュース3月号発行

20220304140016-0001.jpg 20220304140034-0001.jpg
プラザニュース3月号を発行いたしました。
3月21日(月・祝)まで「まん延防止等重点措置」が延長されました。引き続き、感染症対策にご協力お願いいたします。

2022年02月26日更新
【市民プラザ】つるし雛飾り 展示中

taitorutohana.jpg zenntaitopinnpoinnto.jpg korajyu.jpg
[つるし雛展示中!]
市民プラザ 屋内ひろば では、只今「東久留米つるしかざりの会」様による「つるし雛」を展示しております。
今年は抽選会などはございませんが、この場所で2年ぶりの展示となります。全体としては圧巻の風景ですが、ひとつひとつ細かく丁寧に縫い上げられています。
ぜひお近くでじっくりとご覧ください。
※展示は、明日15時までとなっております。

2022年02月26日更新
【市民プラザ】スマホ入門教室 満員御礼

sumaho3.16.jpg
3月16日 (水) 市民プラザで行います[スマホ入門教室]は、おかげ様で定員に達しました。たくさんのお申込みありがとうございました。ただいま、キャンセル待ち2名様お受けいたしております。
ご検討されていらっしゃいましたら、どうぞお問合せください。
     市民プラザ:電話 042-470-7813

2022年02月16日更新
【南部地域センター】2月の花笑み

DSCN5653_(2).JPG DSCN5656_(2).JPG DSCN5657_(2).JPG
☆〜2月の花笑み〜☆

立春が過ぎ、もうすぐ雨水に入ります。
まだまだ寒い日が続きますが、
ひばりが丘団地周辺でも梅の花が咲き始めましたね。

南部地域センターのロビーでは『花笑み』の展示中です。
南部神社の絵馬もまだまだ飾れますよ♪
ぜひご来館ください。

2022年02月15日更新
【南部地域センター】南部神社千社札

DSCN5650.JPG DSCN5651.JPG DSCN5588.JPG
1月に南部地域センタ―に出現した南部神社、
小さいお子さんから受験生までが願い事を書いた絵馬がたくさんかかっています。

千社札も登場しました!

『どうか合格しますように!』

『願い事がかないますように!』

絵馬はまだまだいっぱいありますよ、
みんな南部神社へどうぞ!


2022年02月12日更新
【市民プラザ】プラザニュース2月号発行

20220212102702-0001.jpg 20220212102720-0001.jpg
プラザニュース2月号を発行しております。
(お知らせが遅くなりました。申し訳ございません。)
市役所入口や東久留米駅に置いております。
どうぞお手に取ってご一読くださいませ。
尚、現在一部内容が変更になっております。

*「まん延防止等重点措置」期間は、3月6日(日)まで延長されております。引き続き感染予防をお願いします。
(ご予約済みの方で、ご使用を中止される場合はご連絡ください)

*「スマホ入門教室」2月16日(水)市民プラザ開催分は、キャンセル待ちも含め、予約を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました
(3月16日(水) はまだ空きがございます。)


2022年01月30日更新
【市民プラザ】「スマホ入門教室」開催のお知らせ

20220130103050-0001.jpg
[スマホ入門教室] 開催します。
初心者のためのスマートフォン教室です。
タッチパネルの触り方から始める、安心してスマホを楽しむための講座です。

■日 時  2月16日(水)10:00〜11:00
     3月16日(水)10:00〜11:00
      *2月と3月は同じ内容です。
■場所  市民プラザ会議室(市役所1階)
■内 容  レッスン@はじめてのスマートフォン
■定 員  各回10名
     (要予約※2月1日より受付開始)
■持ち物  スマートフォン(アイフォンは対象外),身分証明書

■注意事項
*市民プラザでは、『レッスン@はじめてのスマートフォン』のみ開催です。
*NTTドコモ,au,ソフトバンクなどキャリアは問いませんが、アイフォンは対象外ですので、機種をご確認の上お申し込み下さい。


2022年01月28日更新
【市民プラザ】バレンタインコンサート チケット完売のおしらせ

20220128110820-0001.jpg
2月13日(日)市民プラザ屋内ひろばで開催いたします《バレンタインコンサート2022》は、おかげさまでチケット完売いたしました。
ありがとうございました。

2022年01月21日更新
【南部地域センター】1月の花笑みと南部神社

FSCN5562_(2)1.JPG DSCN5551_(2)1.JPG DSCN5558_(2)1.JPG
☆1月の花笑みと南部神社☆


ロビーに『南部神社』が出現!
絵馬に願いを書いてくださいね。
たくさんの御利益がありますように☆彡

お花が少ない季節の蝋梅や水仙
忍冬窯の器も素敵です。
書と共にお楽しみください。


2022年01月08日更新
【市民プラザ】プラザニュース1月号発行

purazanyu-su11.jpg purazanyu-su2.jpg
プラザニュース1月号を発行いたしました。

東久留米駅や市役所入口,市民プラザ窓口に設置しております。
今月は様々な催し物のご案内をしておりますが、感染症のまん延状況によっては中止になる場合もございます。
参加ご希望の方は、念のため確認下さいますようお願いいたします。

2022年01月07日更新
【市民プラザ】1月プチコンサートのご案内

20220107095931-0001.jpg
【市民プラザ プチコンサートのご案内】

新春 邦楽コンサート 〜箏の響き〜
1月のプチコンサートは、新春にふさわしい箏の響きをお届します。
伝統的な調べから現代的なポップな曲まで、箏の音色でお楽しみください。

日時:1月22日 (日) 午後2時〜2時45分
場所:市民プラザホール(市役所1階)
主な演奏曲:『さくら変奏曲』『春の海』『千鳥幻想』『炎』ほか
出演者:野澤佐保子、近藤舞、大澤陽介
定員:先着50名(当日午後1時よりお一人様1枚の整理券を配布します)
入場料:無料
問合せ:市民プラザ 電話042-470-7813
〈注意事項〉
・整理券のない方の入場はできません
・手指消毒、マスク着用をお願します。
・感染症の蔓延状況により中止になる場合がございます。

▲ページトップへ

 

[ 前のページへ ] [ 次のページへ ]