2021年10月08日更新
【市民プラザ】わたしのひがしくるめ展
〜 50年後の東久留米、大募集! 〜
市制50周年を迎え、次の50年に向かって
新しく歩きはじめている東久留米。
あなたなら50年後は、どんな街のカタチを想像しますか?
一人ひとりの創造力が、みんなの街を、明日を、つくっていく。
さあ、みんなで描こう!未来の夢!未来の東久留米!
●募集期間:2021年10月10日(日)〜12月5日(日)
※ お一人1作品。展示可能作品数に到達した場合は、締め切り日前でも応募を締め切らせていただきます。参加いただける方には市民プラザにて
画用紙を差し上げます(数量限定)
●展示期間:2021年12月10日(金)〜2022年1月15日(土)
※15日(最終日)は〜17:00まで
●展示場所:市役所庁舎1階 特設コーナー
●応募方法:所定の応募票に必要事項を明記し、作品の裏面に添付して、市民プラザへ直接ご持参ください。
(応募用紙は市民プラザ・各地域センターにあります。)
●応募特典:作品をご応募いただいた希望者には、「5年後のわたし」に充てた手紙をお預かりし、「自分宛ての手紙」と「応募作品と一緒に撮らせていただいた写真」を、5年後にご自宅に郵送させていただきます。必要な方は封筒長形3号・便箋2枚を市民プラザにてご用意しております。(数量限定)写真は市民プラザで撮影。
*手紙を持参される方は長形3号までの定形封筒で重さを15gまで(写真無しは25gまで)封をしてお持ちください。写真撮影ご希望の方は封をせず、持参ください。
*作品だけでも募集しております是非ご参加お待ちしております
●お問い合わせ
東久留米市市民プラザ(指定管理者=株式会社セイウン)
п@042-470-7813
2021年10月07日更新
【市民プラザ】プチコンサートのご案内
『癒しの弦楽四重奏』のご案内
長らくお待たせいたしました!
4月以来開催できておりませんでした『市民プラザプチコンサート』をいよいよ開催いたします。
午後のひと時、弦楽の優しい音色に耳を傾けてみませんか。
【日にち】2021年10月23日(土)
【時 間】14:00〜14:45
【定 員】30名(当日13時より市民プラザ1階にてお一人様1枚整理券を配布します)
【入場料】無料
【会 場】市民プラザホール(東久留米市役所1階)
【主な演奏曲】愛のあいさつ,川の流れのように,アイネ・クライネ・ナハトムジーク ほか
【出演者】:ヴァイオリン:伊澤郁奈/2ndヴァイオリン:奥脇月菜/ヴィオラ:本多あかね/チェロ:ダルファンディ・チャ
〈注意事項〉
・定員は30名です。当日13時よりお一人様1枚整理券を配布します。
・整理券をお持ちでない方の入場はできません。
・来場の際は、検温,手指の消毒,マスクの着用をお願いいたします。
・都合により中止となる場合があります。
2021年10月07日更新
【市民プラザ】プラザニュース10月号発行
市役所入口やプラザ窓口横、東久留米駅などに置いております。
是非ご一読下さい。
2021年10月04日更新
【西部地域センター】東久留米わくわくすこやか体操
ゴムバンドを使いながら、ゆっくり無理なく、楽しく、体を動かす体操です。
一回目10月20日(水)二回目11月2日(火)
三回目11月17日(水)
時間 14:00〜16:00
定員15名(要予約)
対象どなたでもOK
参加費1.000円(全3回セラバンド付)
場所滝山地区センター第一会議室
持ち物マスク着用、タオル、飲み物、上履き、
動きやすい服装
協力:東久留米市地域包括センター
お問い合わせ電話042-471-7210
お電話お待ちしております。
2021年10月04日更新
【南部地域センター】10月のベビーマッサージ教室
気候も過ごしやすいシーズンです。
少人数のクラスでベビーマッサージを学んでみませんか?
日 時:10月11日(月)10:00〜12:00
会 場:南部地域センター 2階和室1・2
参加費:2,000円(当日払い・オイル代込み)
定 員:4組
持ち物:大きなバスタオル・水分補給
対 象:生後2ヶ月〜1歳前後の赤ちゃんとママさん・妊婦さん
お申込み・お問い合わせ:南部地域センター TEL.042-451-2021
2021年09月30日更新
東京都におけるリバウンド防止措置に伴う施設利用制限の変更について
緊急事態宣言から東京都におけるリバウンド防止措置への移行に伴う
東久留米市新型コロナウイルス感染症対策本部の決定の下、
10月1日(金)から10月24日(日)まで
施設の利用時間や利用人数等の制限を一部変更致します。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
2021年09月15日更新
【南部地域センター】9月の花笑み
今年の中秋の名月は21火曜日です。
今月の花笑みの書のテーマは月です。
色々な書体の月をご鑑賞ください。
2021年09月13日更新
【南部地域センター】夕方YOGA教室火曜クラス
金曜日のクラスがキャンセル待ちになるほど大人気のため、10月から増設します!
すでに残席あとわずかです。
お申込みお待ちしています。
日 時:10月5日(火)・10月12日(火)
10月19日(火)・10月26日(火)
17:30〜18:30
会 場:1階 集会室
参加費:500円(当日払い)
定 員:10名
持ち物:動きやすい服装・水分補給・
タオル(首にかけられる長さ)
講 師:中村陽子
ヨガインストラクター(YMCメディカルトレーナー)
ラジオ体操指導員(全国ラジオ体操連盟)
エアロ・アクアビクスインストラクター(JAFA)
健康運動指導士
お問い合わせ:南部地域センター TEL.042−451−2021
【緊急事態宣言延長に伴う施設のご利用について】
いつも施設のご利用ありがとうございます。
東久留米4施設では、東京都の緊急事態宣言の延長を受けた東久留米市新型コロナウイルス感染症対策本部の決定の下、施設の利用人数や時間の制限を、緊急事態宣言が解除されるまで継続いたします。(表参照)
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
2021年09月03日更新
【市民プラザ】プラザニュース9月号発行
プラザニュース9月号を発行いたしました。
東久留米駅や市役所入口に置いておりますので、機会がありましたらお手に取ってご覧ください。
東久留米市市民プラザLINE公式アカウントの友達登録は、プラザニュース掲載のQRコードからも行うことができます。
2021年09月03日更新
【市民プラザ】LINE公式アカウントができました。
東久留米市市民プラザのLINE公式アカウントができました。
イベント情報、お役立ち情報、施設利用制限情報など市民プラザから配信します。
(LINEからのお問い合せには対応しておりません)
ご登録よろしくお願いいたします。
※ ID @277miife で検索いただくか、チラシにあるQRコードを読み込んでご登録いただけます。
2021年08月29日更新
【南部地域センター】 8月の花笑み
夏休みも終わろうとしていますが、まだまだ猛暑が続いています。
それでも頑張って学生さん達が自習に励んでいるロビーでは、せめて秋の兆しを感じてもらえるようにとボランティアさんによる〜花笑み〜の展示が始まりました。
コロナ禍で外出もままなりませんが、南部地域センターにお立ち寄りの際はぜひ涼しいロビーにてご鑑賞ください。