2021年01月11日更新
【市民プラザ】プラザニュース1月号発行
日頃より市民プラザをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本年も皆様に喜んでご利用いただけますよう、スタッフ一同頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
さて、今月のプラザニュースは、「利用者登録の更新について」「ペットフォトコンテスト優秀賞の発表」などを掲載しております。
ぜひ、ご一読下さい。
皆様 明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚誼を賜りまして誠に有難うございました。皆様方のおかげで無事に新しい年を迎えることができましたことを感謝申し上げます。
さて弊社は、平成28年度から本年度まで、一期5年の東久留米市の指定管理を受託して参りましたが、来期につきましても、引き続き5年間の市民プラザ・各地域センターの指定管理を拝命いたしました。職員一同、初心に帰り、気を引き締めてより良い施設管理・運営に弛むことなく取り組んでいく所存でございますので、今後とも一層のご愛顧、ご指導、ご鞭撻のほどお願い申しあげます。
市民プラザ・各地域センターは、地域の皆様方の憩いの場として、ふれあいの場として、サークル活動の場として、地域活動の拠点として、また行政との接点としても普段からご利用いただいておりますが、今後もますます気持ち良く便利にご利用いただける施設づくりに努めてまいりますので、是非とも足をお運びいただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設をご利用いただくにあたり、様々な制約や制限を設けさせていただいておりますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
末筆ながら、今年一年が皆様方にとりまして善き年でありますようお祈り申し上げます。また、皆様方のご健勝と息災をお祈り申し上げます。
令和3年1月1日
東久留米エリア 統括責任者 山田 裕
副統括責任者 竹田 智裕
2020年12月25日更新
【南部地域センター】1月のステイホームを楽しむワークショップ
1月は三つの講座を開催します。
人気の講座ですのでお申込みはお早めにどうぞ♪
『ヨガ教室』〜身体のコリを解消しよう!〜
日 時:1月17日(日)13:00〜14:15
会 場:南部地域センター 1階 調理集会室(娯楽室)
参加費:500円(当日払い)
定 員:10名(残席1名)
持ち物:動きやすい服装・水分補給・タオル(首にかけられる長さ)
講 師:中村陽子
『健康体操』〜楽しく身体を動かそう!〜
日 時:1月17日(日)15:00〜16:15
会 場:1階 調理集会室(娯楽室)
参加費:500円(当日払い)
定 員:10名
持ち物:動きやすい服装・水分補給・タオル(首にかけられる長さ)
講 師:中村陽子
『身体ほぐしと足のケア』
会 場:1階 集会室
参加費:500円(当日払い)
定 員:10名
持ち物:動きやすい服装・タオル・水分補給
講 師:宗像波子
【お申込み・お問い合わせ】
南部地域センター TEL.042−451−2021
2020年12月22日更新
【東久留米4施設】年末年始のご案内
【全館共通】
12月29日(火)〜1月4日(月)は全館休館(※)となります。
(※各地区センターは1月4日(月)から開館します)
【市民プラザ】
年末:12月28日(月)は17:00で閉館となります。(17:15市庁舎閉庁)
年始:1月5日(火)は8:30から開館致します。
★スペース105の4月分の連続枠抽選は、1月5日8:30に市民プラザ窓口前にて行います。
【西部・東部・南部の各地域センター】
年末:12月28日(月)は22:00に閉館致します。
年始:1月5日(火)は8:30から開館致します。
※滝山・大門町・ひばりが丘の各地区センターは、地域センターとは営業日が異なりますのでご注意ください。
●上記期間でもインターネットによる予約システムは24時間稼働しております。
【滝山・大門町・ひばりが丘の各地区センター】
12月29日(月)〜1月3日(日)は休館となります。
1月4日(月)は9:00〜17:00開館致します。
※なお、1月4日は各地区センターの施設には入館できますが、各地域センターの窓口業務(貸室利用、金銭取扱、予約受付)はありませんのでご注意ください。
【各地区センター内お風呂について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
当分の間、お風呂の営業は休止いたします。
お問い合わせは各センター窓口へ
市民プラザ 042-470-7813
西部地域センター 042-471-7210
東部地域センター 042-470-8020
南部地域センター 042-451-2021
2020年12月17日更新
【東部地域センター】アクティブシニアのお役立ち講座・おなか健康教室 中止のお知らせ
ご了承願います。
東部地域センター
2020年12月09日更新
【市民プラザ】フォトコンテスト2020開催中!
今回のテーマは、ウチのコ自慢!ペットフォトコンテストです。東久留米市内の動物愛護団体様のご協力で開催しています。
ポスターやちらし、HPやFBで作品の募集をかけたところ、予想を超える作品が集まりました。どの作品からもペット愛が溢れているのが感じられます。
皆様方の投票によるコンテストです。ぜひ足をお運びいただき、お気に入りの作品一つに投票をお願い致します。どの作品も可愛くて一つだけを選ぶのに苦労するかもしれませんが、お一人様につき1作品をお選びください。全34作品の中から、上位5作品が選ばれます。上位作品は、FBとセイウンのHP、「プラザニュース」にて公開します。
フォトコンテストは12/20(日)まで実施します。
2020年12月02日更新
【市民プラザ】プラザニュース12月号発行
12月9日からの「ペットフォトコンテスト」や「年末年始の業務のご案内」など記載しております。
プラザ窓口、市役所入口などにございますので、どうぞご一読下さい。
2020年12月02日更新
【南部地域センター】12月21日(月)大人のための音楽と健康
3人の音楽療法のパイオニアの講師陣から個別に指導を受けられます!
日 時:12月21日(月)10:15〜11:30
場 所:講習室1
参加費:1,000円
定 員:10名
持ち物:水分補給・タオル・動きやすい服装・スニーカー
お問い合わせ:南部地域センター TEL.042−451−2021
2020年12月02日更新
【南部地域センター】12月21日(月)妊婦さん&ママのための〜こころとからだのセルフケアレッスン〜
今月のテーマは『年末年始の体重コントロール(食べ方、飲み方、選び方)』です。
妊婦さんも子育て中のママさんもご参加お待ちしています♪
日 時:12月21日(月)10:00〜11:30
場 所:南部地域センター 和室1・2
定 員:6名(親子参加は3組まで)
参加費:500円
講 師:ひばりmaman
お問い合わせ:南部地域センター TEL.042−451−2021
2020年11月30日更新
【南部地域センター】12月19日(土)バクさんとその仲間と♪音楽と
大人気の司会者バクさんのトークと演奏で過ごす午後のひと時・・・。
12月は土曜日の開催です。
日 時:12月19日(土) 全席事前予約制
開 場:13:00
開 演:13:15〜
場 所:南部地域センター 2階講習室
参加費:500円
定 員:40名
持ち物:筆記用具
※12月5日(土)より予約受付いたします。
お申込み:南部地域センター
TEL.042−451−2021
受付時間:9:00〜17:00
2020年11月29日更新
【市民プラザ】東久留米七福神めぐり 開催中止のお知らせ
毎年大勢の方にご参加いただいておりますことを改めて御礼申し上げます。
〜東久留米七福神めぐり実行委員会〜
尚、『七福神めぐり手ぬぐい』につきましては、例年通り、市民プラザ窓口にて販売を行っております。
今期限り数量限定プレミアムカード付き。
1本1,000円です。どうぞお買い求め下さい。
2020年11月19日更新
【市民プラザ】設備点検に伴う連休中の閉館についてお知らせ
11月21日(土)〜23日(月・祝)は、設備点検のため市庁舎全館閉館となります。
[市民プラザ]および[スペース105]も閉館となりますので、ご了承下さいませ。
この期間中のマンホールカードの配布は、東久留米駅/西口エレベーター前特設ブースにて行われます。どうぞご注意下さい。
※マンホールカードにつきまして詳細は、市のホームページにて確認、または東久留米市産業政策課にお問合せ下さい。